TOP 自家サーバー紹介と設定メモ 目次
NTT東日本WebCaster700とローカルIPアドレス>

ページは全てWebCaster700のマニュアルではありません。
あくまでも自分がどのように設定したか、その結果起こったトラブルとその解決方法の覚書が第一の目的であり、
第二の目的はごらんになる方の参考になれば(反面教師的な意味でも)という思いからであり、
第三の目的はごらんになられた方が
「この方がいいよ」とかアドバイスをくださるのではないかと
むしのいい下心があって公表しております。


ローカルIP 製品紹介 インターネット接続 設定ユティリティ セキュリティ
 
仕 様 ファームウエア更新
このページ

NTT東日本WebCaster700
購入理由: Bフレッツ対応、実効スループット89Mbps、高度なセキュリティ機能、低価格(定価9800円)
難点: IP電話は使えません
170mm×147mm×27mm(とても小型)
2003年7月販売終了になっています。
<仕 様>
ネットワークインターフェース
WAN側 1ポート:100BASE-TX(IEEE802.3u)/10BASE-T(IEEE802.3)
LAN側 4ポート:100BASE-TX(IEEE802.3u)/10BASE-T(IEEE802.3)/FLOW CONTROL((IEEE802.3x)、AUTO-MDI/MDI-X
アクセス方式:CSMA/CD
データ伝送方式:100Mbps/10Mbps
スイッチング方式:ストア&フォワード方式
バッファ容量:1Kbyte
本体仕様
取得承認:EMI規格 VCCI Class B
定格入力電圧:AC100V
平均消費電流:750mA(最大800mA)
平均消費電力:9W(最大9.6W)
  本体仕様環境条件
保管時温度:-10〜60℃
保管時湿度:95%以下(ただし露結なきこと)
動作時温度:0〜40℃
動作時湿度:80%以下(ただし露結なきこと)
本体質量
約575g(電源アダプタ含まず)
基本機能
ルーティング方式:スタティック/ダイナミックルーティング(RIP1)
ルーティング対象プロトコル:IP
設定方式:Webブラウザ
ファームウエア更新方式:Webブラウザ
対応プロトコル:DHCP,PPPoE,NTP,SMTP,ICMP
対応OS:Windows95/98/Me/NT4.0/2000/XP、Mac,Linux,Unix(TCP/IPをサポートするOS)
各種機能
アドレス変換:NAT/IP マスカレード
DHCPサーバ/クライアント:サーバ(LAN側最大253クライアント)、クライアント(WAN側)
UPnP:○
NetMeeting(同時使用可能数):○(1)
MSN Messenger(同時使用可能数):○(1)
Windows Messenger(同時使用可能数):○(1)
VPN:○PPTP/IPSec/L2TP(共にパススルー)
PPPoE(同時に使用可能なアカウント数):○(2)
セキュリティ:○IP/Port(グループ単位でのフィルタリングも可能)
DMZ:○
バーチャルサーバ:○
ログ記録:○(メール転送機能あり)
ファイアウォール:○(DoSアタック防御機能あり)

一番上に戻ります